イヤシロチパウダーの配置変えの時
今回はお隣さんの改築が原因でした。
こんにちは(#^.^#)
あなたの大切な家やお店をイヤシロチなハッピースポットに!
炭素埋設イヤシロチデザイン工房 樂庄の大江です。
今日はハッピースポットに相応しいことがありました。
サプライズバースディ―のコーディネートをさせていただき
お客様が最愛の奥様に奥田祐斎氏のストールをプレゼントされました。
ラッキーなことにカラーコーディネーターのMさんがタイミングよく駆けつけてくださりお似合いになる色を選んでくださいました。
お客様のハッピーのお裾分けを頂いて仕合わせな午前中のひと時でした^_^
さて、ちょっと前のことでです。
イヤシロチパウダーとイヤシロチ額を昨年設置してくださった鍼灸師さんのところに用事で伺いました。
すると治療院近くの自宅のお隣さんがリフォーム中・・・
「工事が終了したら設置位置を再調査しましょう」と奥様に伝えると「最近眠れなくて寝室を変えている」とのこと
やはり影響があるようです。
工事中は毎日のように流れが変化しますから終了した時点で再度見直します。
で、今日はその調査結果が上がってきました。
自宅と治療院で毎日パウダーを移動させていることもあり大幅に設置位置を変更することになりました。
やはりイヤシロチのエネルギーを定着させた方がよさそうです。
今回のことで自宅と店舗の使い回しはおすすめできない事がわかりました。
自宅が留守になるとしても置いた状態を維持した方が安定性が高まるようです。
自宅と店舗の使い回しは初めてのケースでしたがやはり別々に改善した方が良さそうですね。
日々新たなことにチャレンジして進化していきたいものです。
それと改築も含めて近所に家が建ったり環境が変化した場合は注意が必要ですね。
ではでは(^_-)-☆
あなたはイヤシロチ(ハッピースポット)で暮らしていますか?
無料診断はこちらから
イヤシロチ テーマパーク体験ツアー 楽しんでくださいね!
詳しくはこちらからお気軽にどうぞ
ツイート、いいね!・シェアお願いします。