体の感性を磨いてイヤシロチを感じてみよう

2017.12.16

音楽を体で聴く

こんにちは(#^.^#)

HSPHSC敏感体質のあなたが安心して快適に暮らせるハッピースポットを!

炭素埋設イヤシロチデザイン工房 樂庄の大江です。

今日は新潟のパワースポットいやしろランドでの人気講座、調査員えいちゃんが講師を務めるピタゴラス数秘学講座、第3期でした。

年末も近づいて慌ただしいせいか、急にお二人同時にキャンセルが出て2名での講座でした。

元々少人数の講座が更にマンツーマンに近い形での濃厚な内容でした。

参加された方にとってはラッキーともいえる状況です。

今晩も外は雨模様です。

雨音を打ち消す今日のBGMは大好きなドラマーDave Wecklのライブ動画をお届けいたします。

ビックバンドに負けてない動画

体のあっちこっちにドラムの音が響いてきます。

計算なのかアドリブなのかわからない、想像を絶する圧倒的なテクニックが、観ていて気持ちいいドラマーです。

ドラムのために他の楽器が演奏しているような感じがワクワクしますね。

ところで、音楽を体で聴く感覚ってありますか?

コンサート会場などでは体験したことがあるのではないかと思います。

ベースなどの低音はお腹に響いてきやすいと思います

ざっくりとですが、低音はお腹に、高音は頭部に響いてきます。

体の部位も周波数を持っているので楽器が出す周波数と響きあっています。

イヤシロチを感じる時も五感の感覚をフル活動して全身の隅々まで感じとります。

イヤシロチを感じる能力は特別なものではありません。

体の五感が心地よく感じるかどうかが決め手になってきます。

刺激のあるハードな音楽は長時間聞いていると疲れてきます。

イヤシロチ化を考える場合でも、大量の炭や鉱物を使った方法は刺激はわかりやすいけど、長期間と考えると逆効果になってしまう場合があります。

いつまでも聴いていられるような穏やかで心地いい曲のように

意識や体に優しく作用するものを選びましょう!

ではでは(^_-)-☆

静かで気持ちが落ち着く、自然と元気が湧いてくる、そんなお部屋で暮らしてみたいと思いませんか!

そんな場所を、昔の人はイヤシロチと呼んで大切に守ってきました。

 

20年以上の経験と研究をまとめた「イヤシロチで暮らそう」小冊子プレゼント中です!

お申し込みはこちらから

イヤシロチってこんなところです。

まずは自分の家が心身にどんな影響があるのか知りましょう!

イヤシロチの無料診断はこちらから

草場一壽さんと奥田祐斎さんのコラボ作品、花音ちゃんも待ってます!

新潟のパワースポット、いやしろランド体験ツアー 随時受付中です

詳しくはこちらからお気軽にどうぞ


ツイート、いいね!・シェアお願いします。